- 2024年6月11日 お知らせ安心して住み続けるために、自分でもできる「簡易耐震診断」
近年では地震の間隔が狭まり、また震度5強を超える地震も多いなぁとお感じになっているのではないでしょうか。 また、耐震補強をした方が良い!なんて耳に入ってくると、我が家についてはどうなんだろうか?と不安になりますよね。必要…
- 2024年6月4日 現場紹介地盤改良 ~ 基礎作り
昨日、能登地方が揺れました。小暮の友人も日曜日から能登の輪島へ災害ボランティアに参加しています。友人が言うには、あれから5カ月ではありますが、道路が辛うじて通れるようにはなっているものの、倒壊した建物はそのままの状態、水…
- 2024年6月3日 現場紹介ご成約に感謝致します(*^^*)
2024年の梅雨入りは平年(6/6頃)より遅れる予報。梅雨の前に星を観察するチャンスです☆ 今の時期に北斗七星を見つけることが出来たら、今度は道しるべの北極星(ポラリス)を見つけてみましょう!(小学校の理科で習ったアレで…
- 2024年6月3日 現場紹介ご成約に感謝致します!
麦秋至(むぎのときいたる)七十二気候より 麦が熟し、金色の穂をつける頃で麦にとっての「秋」と呼ばれるそうです。この光景を児玉の麦畑から見えるようになると、あの有名なアニメのシーンが思い浮かびます。「蒼き衣を纏いて金色の野…
- 2024年5月31日 お知らせ現場紹介非常用取水の方法 ~HBS通信~
災害列島である日本。 いつ、どこで、地震や水害等が起きるのかは、誰にもわかりません。 ですが、私たちは備えることができるのではないでしょうか? 今回は、ハイブリッドソーラーハウスへお住まいの皆様へ、「断水時」に貯湯タンク…
- 2024年5月31日 お知らせ住宅取得に使える“4つの支援策” [国土交通省]
■■補助金申請等のお問い合わせ■■ メール又はお電話にてお願い致します。 弊社担当「こだまエコスクラム 吉田(会長)」まで。 ☎0120-79-0128 ✉office@yoshida-knst.com