ニュース・イベント

  • No Image
    2024年7月10日 お知らせ
    省エネ性能ラベルが始まっています。

    国土交通省の資料より 住宅にも自動車や電化製品のようにラベルを見ればその省エネ性能がわかり、比較できるように「省エネ性能ラベル」を使用した制度が4月からスタートしました。 星の数☆☆☆でエネルギー消費性能を表し、断熱性能…

  • No Image
    2024年7月8日 お知らせ
    木造住宅の耐震診断📝

    一般診断法による診断 2024年7月更新 A 施主に用意して頂くもの:確認申請書、建築検査済証、増改築の履歴等 B 現地調査方法:聞き取り調査、目視による調査、図面照合、非破壊調査 C 費用:(延べ面積+ロフト、ポーチ)…

  • 2024年7月1日 現場紹介
    建て方が始まっています。

    半夏生(はんげしょう) 早いもので一年の折り返し地点を過ぎました。農家では夏至から十一日目の半夏生をとくに重要視し、この日までに田植えや畑仕事を終える目安としていたそうです。田植えが終わって身体を労わる小休止、といったと…

  • No Image
    2024年6月30日 お知らせ
    ☛住宅省エネ2024キャンペーン [三省連帯事業]

      ※子育てエコホーム支援事業について 子育て世帯に関わらず、全世帯に補助額上限の20万円まで適用されます。 ※先進的窓リノベ2024事業について 子育て世帯に関わらず、全世帯に補助額上限の200万円まで適用さ…

  • 2024年6月18日 現場紹介
    解体が始まりました。

    今日は続いていた暑さも引いて、一日中雨☂。乾いた地面が良く湿りそうです。 A様邸の着工はまだ先ですが、解体工事が始まったとのことで現場へ行って参りました。 田の字型の広い家 急な階段↓↓ 荷物が運び出され、綺麗になってい…

  • 2024年6月14日 現場紹介
    大工さんと左官屋さん風のスタッフ

    芒種(ぼうしゅ)。児玉もあちらこちらで、田植えが終わったせいかカエルくんが元気よく合唱しています🐸 先日、小暮家も新潟へ田植えに行ってきました。この辺りとは違って、田んぼに足を踏み入れたとたん、ズボズボズボ・・・ズ━━…

このページの先頭へ戻る