- 2024年4月12日 現場紹介建て方「最終日」~上里町F様邸~
桜も散り始め、燕を見かけるようになりました。燕は日照時間の長さを感知して飛び立つ時期を知るそうで、ほぼ同じ時期にやってきます。燕が来ると、日が伸びたことを感じるということでしょうかね🕒 さて、F様邸の建て方も最終日。 今…
- 2024年4月11日 現場紹介建て方「3日目」~上里町F様邸~
昨日の嵐がウソのような快晴☀となりました!F様邸の建て方からです。 2F部分が始まっています。(F様邸は平屋風の建物になります) 3日目ともなると夏場でしたら体力も限界になってきますが、このように湿度もなくカラっとした気…
- 2024年4月8日 現場紹介建て方「2日目」~上里町F様邸~
桜が満開の入学式。近頃は、散ってしまい葉っぱ混じりの年もありましたが、お天気も味方してくれたようで、久しぶりに晴れ晴れとした式となりましたね🌸🌸 上里の現場では、大工さんとヨシケンスタッフが爛漫の桜を楽しむのを後にして、…
- 2024年4月8日 現場紹介ご成約に感謝致します!
朝は「花曇り」のようなお天気でしたが、今日は各地で入学式が行われ、お久しぶりの桜が満開🌸🌸🌸での式となりました。子供達が夢や希望を抱いてキラキラと目を輝かせているかと思うと、私たちまで新年度を気持良くスタートできそうです…
- 2024年4月1日 現場紹介土台~建て方「1日目」~上里町F様邸~
「清明(万物がその重たい目を覚まし、命の芽を吹き出している時)」にふさわしく、吉田建設の現場でも土台作りが始まりました! ヒバの土台が据えられています。 しかし、またまたこの後のお天気は雨とのことで、ブルーシートで覆いま…
- 2024年4月1日 現場紹介地鎮祭 ~深谷市 K様邸~
花便り…花の咲いたことや見頃を知らせる便りのことで、「花信(かしん)」「花音(かいん)」ともいうそうです。またその花は「桜」をさすそうです。花便りがまだこの辺りでは聞かれませんが、初花は見つけることが出来ました♪ そんな…