ニュース・イベント

  • 2024年12月3日 現場紹介
    材料搬入 準備はOK??

    本日は“師走日和” 2024年も最後の月となり穏やかな晴天の中、A様邸の材料が搬入されました! 構造材料が届けられたということは、間もなく建て方が始まるサイン。 A様ご夫妻、お待たせをしております(*_ _)人 専務&福…

  • 2024年12月2日 お客様便り
    薪ストーブ「火入れ式」~F様邸~

    師走に入り、いよいよ朝晩の冷え込みも加わり、温もりが恋しい季節になりました。 9月にお引き渡しをしたF様邸は、内土間に薪ストーブのあるお家でしたので、12月1日に火入式を行いました。 薪ストーブはお部屋でゆっくり火を眺め…

  • 2024年11月26日 現場紹介
    完成見学会直前レポート!

    今朝も冷えこみ、布団から中々起きられなくなってきました。そんな皆さんの朝のルーティンは、何ですか?何年も前から小暮は「白湯をのむこと」にしています。これは一年中続けていることですが、冬になると“葛湯”も飲みたくなりますね…

  • 2024年11月19日 現場紹介
    K君と友人と構造見学

    美里のN様邸に、ちょいと立ち寄ってみました。 すると、N様の息子ちゃんのK君がお友達と一緒に立ち寄ってくれました。 K君は、完成を待ち焦がれる我が家ですから、ズンズン奥へ。お友達、まだ建築途中だけど、人のお家だからと遠慮…

  • 2024年11月19日 お客様便り
    りんご🍎の知らせ

    去年もその前も、立冬が来ると渋川のM様からりんご🍎がヨシケンに届けられます。 毎年、ありがとうございます(^^) M様ご家族の皆さん、お元気でお過ごしでしょうか? 急な寒暖の差に戸惑うことばかりですが、 太陽熱エネルギー…

  • 2024年11月18日 現場紹介
    地鎮祭が執り行われました!

    立冬が過ぎ最後の小春日和だった11月17日。 H様邸の地鎮祭が執り行われました。 地鎮祭は日本書紀にも記録されているほどその歴史は古く、「東大寺金堂」や「興福寺中金堂」から“鎮物”が出土されいます。現在のように建築の際に…

このページの先頭へ戻る