2025年10月24日

みなさん、こんにちは!
薪ストーブへの火入れを行った昨日とは打って変わって、カラッとした秋晴れの空が輝いています。
いよいよ25日㊏~2日間限定で【現場見学会】が行われます🏠
構造を見ることが出来るのは今だけです!ご予約時間の空きがございますので、ぜひご参加お待ちしております。
詳しくはコチラ→現場見学会10/25-26開催のお知らせ!➤YouTube動画公開中‼
設計部とのコラボ動画も4作品、製作してみましたので是非ご覧ください♪
ではさっそく、見学会を前にした現場の一コマをご紹介します。

[外壁の施工]
外壁工事が始まり、家の外側も寒さに備えてお洋服を着せてもらっているように見えました。
いつもブログでご紹介しているT山さんが、今回も丁寧に作業されています!

[笑顔のT山さん]
とても優しくて愉快な方ですが、仕事の速さはまるで職人の瞬発力。KOSHIOが伺ったときには、もう半分終わっていて「えっ、もう!?」と声が出そうでした。

[※T山さんです]
そんなT山さんですが、KOSHIOが新しく身に着けた加工技術を話したところ、顔を隠す加工をしてほしいと依頼されたのでやってみました。どうでしょうか…

[そのままがいいです]
T山さんはやはり包み隠さず見せましょう。仕事に向き合うときの職人さんの表情は、本当にカッコイイものです♡外壁は現場で一枚一枚加工され、家のかたちにぴたりと寄り添うように仕上げられていきます。

[外壁]
外壁は、窓や扉まわりのこげ茶色のサッシともよく馴染む、落ち着いた木目調のブラウンです。全体にやさしい統一感があり、木の家らしい温もりが感じられます。

[T島大工さん]
家の中では大工さんが作業をされていました。玄関ホールの受付窓が入るレールを取り付けていました。ここも木でできていることにビックリです(; ・`д・´)!

[造作中]
造作はまだまだあり、これもまた職人さんの技が詰まった見どころです✨秋があっという間に冬に変わりそうな移ろいと同じくらい、中も外も住まいの形が少しずつ見えてきました。

[圧巻の梁]
見学会では職人さんの技や技術、そしてヨシケンの想いと知恵をみてください。
緩い傾斜の大屋根と広い軒、建物内へ入った時の斜天井に映える太い梁、すべてが木の香りに包まれた空間です。

[YOSHI-KEN/団欒の家]
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
見学予約はコチラ→現場見学会10/25-26開催のお知らせ!
by KOSHIO