雷雨時々晴れっ!秘密を添えて…

2025年4月16日

みなさんこんにちは!先週末も週明けも雨でしたね~~🐸日中はピカピカの晴れでしたが、夕方に近づくにつれて雷雨…⚡お空は不安定ですが☔ジメジメした気持ちは吹き飛ばしちゃいましょう(*´3`*)🌷🌷🌷KOSHIOは新しく買ってもらったヘルメットが嬉しくて嬉しくて‼被りながらキーボードを叩いていますm( ̄ー ̄)m✨カチカチカチ👷[安全第一]

本日の現場は美里町、A様邸♪ちょうど伺ったときは気持ちの良い青空でした‼A様邸も、【完成見学会】まで残すところあと2週間をきりました。見学会までのこの間が一番、多くの業者さんや色々な職人さんの出入りがあり、あっという間に部分部分が完成していきますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)今日はタイル屋さんが入ったと聞いたのですが、基礎工事だけだったので、お会いすることが出来ませんでした(;´Д`)残念またの機会に!

タイルの基礎工事だけ済んだ玄関周り、タイルが入ったらまた印象がガラリと変わるんでしょうね!

[タイルを貼る前の基礎部分]

枠の中に通常のモルタルよりも水分を少なくしたバサモルタルというものを流しいれるそうです。お砂場の濡らした砂のようでした!とてもきれいに均されていましたφ(`д´)メモメモ…翌日KOGURE先輩が行ったときはタイル屋さんが絶賛タイル貼りをしていたのでその様子をどうぞ!( ̄▽ ̄*)

[キレイにまっすぐに…]

[背中で物語っています]

ちゃっかり先輩に写真を撮ってきてもらったラッキーな後輩です(´゚д゚`)センパイスキ

ところで前回もご紹介していたスロープ&階段部分ですが!すっかり出来上がっていました(´▽`*)!専務と福ちゃんが夜暗くなるまで頑張ってくださったそうです✨当たり前で見落としがちですが、平面部分と傾斜部分の表面のツルツルザラザラ具合も違うんです(; ・`д・´)

[遅くまでお疲れ様です]

[裏の給湯器置き場もしっかりと!]

[スロープ&玄関ポーチ]

綺麗に仕上がっていました(*´ω`*)☆そんなA様邸、中は電気屋さんや設備屋さんも続々と入ってきています。少しだけ、中を拝見!

[洗面脱衣所の棚が増えてました!]

嬉しい収納がたっぷり!

[吹きぬけ]

吹き抜けがあると、なぜかやっぱり見上げてしまいます(*´Д`)☆

[品が漂う1階トイレ収納]

壁紙の印象もあってか、とても落ち着いた雰囲気で品のあるトイレに仕上がっています(´艸`*)ステキ

[角は丸くて安心]

1Fクローゼットのコの字型の収納棚は、ぶつかっても安心に加工されていました!ちなみにR加工と言います(´・ω・)K部大工さんちょちょいのちょいでお手の物です✨

[晴天でお家がより映える🏠✨]

ここだけの話、専務は自分で髪を切っているらしいです(*´▽`*)後ろもきれいに整っているので、やはり職人だけあって器用なんでしょうね~(´・ω・`)あ、専務にはブログに書いてあったと言っちゃだめですよ(; ・`д・´)!ご内密にっ

[A様邸の庭に咲いている綺麗な水仙]

≪希望≫や≪新しい始まり≫の花言葉を持ち、厳しい冬の寒さに負けず、見事な花を咲かせた水仙はとても縁起がいいそうです(´▽`*)♪このまま無事竣工を迎えることと思います✨そしていよいよヨシケンの手元を離れ、オーナー様ご家族の美しく楽しい生活が始まる……前にっ!!!【完成見学会】でお披露目を迎えます( *´艸`) ご予約もまだ空きがあるのでぜひ、ご来場お待ちしております(≧◇≦)/

NEW美里の家「完成見学会」のお知らせ!

by KOSHIO

このページの先頭へ戻る