構造見学会へお出掛けくださり、ありがとうございました!

2021年11月29日


お天気に恵まれたこの2日間の見学会、この時期本来の北風小僧もやって来たかな~?!と言った感じでした。

それでも、玄関に入るとほっとするような空気感、更にリビングに進むと足元がぬくぬくで、「あれ?!床暖房かい?こんなにあったかいんだね~!!」とその温かさにご来場の皆さんは本当に驚かれていました。

そして、「造ってる途中なんて、見ることがないからねぇ…へぇーこんなんになってるんだぁ!」
スタッフからの素材や工法の説明、木の家に住む上で知っておいて欲しいことなどをお一人お一人にお話をさせて頂きました。

娘さんとご一緒にご来場されたお母様は、私たちの造る木の家の頑強な造りや床暖房を体感され、「こんな家に住んだら、これから10年くらいは長生き出来るねぇ!」と満面の笑みでお話して下さいました。

「いやいや、お母さん10年と言わず、20年、30年は長生きして下さいよ!」と社長。
みんなで大笑いしながら…

こんな風に言って下さるお客様が、安心して住むことの出来る家を頑張って増やしていきたいなぁとしみじみ思える時間でした。

見学会場での実験道具や説明パネル。

お昼休みには、社長もあったかい床でちょっぴり岩盤浴気分。
背中にも腰にもジワ~っと伝わってくる温熱効果に癒されていました。笑

BOSS、岩盤浴中。

今回の家は、太陽の恵みで24時間の床暖房をしていますので、既に屋根の上には太陽熱コレクターが設置されています。

そこで、なかなか間近では見る機会がないデモンストレーションコレクターをお庭に置いて、その仕組みや大きさ厚みなども皆さんに見て頂きました。

太陽熱集熱パネル

今回は、太陽熱温水器として展示を致しましたが、初冬の太陽熱でもお昼頃には、指を入れると沸騰まではいきませんが、「熱っ!!」となるくらいの50℃くらいには沸いていたようです。
勿論、見学会場のオーナーのN様にもご覧頂き、太陽光発電のパネルとは違う仕組みを間近で見て頂きました。

「床暖房で熱として使うには、この太陽熱で温まった不凍液が床下の蓄熱コンクリートの中を巡って床暖房としてあったまるんですね!」と☝熱を熱のまま使う!単純だけど、一番効率的なんです!

師走を目前に、日に日に寒さが増していきます。
この家のオーナーさんは工事途中ですが、既に寝袋持参で泊まりたいとおっしゃっています!
(*^^)v

さて今回、見学会にお出掛け頂いたお客様、お忙しい中ありがとうございました。たくさんの知識を持ち帰られたと思いますので、頭の中を整理して頂き、分からないことがありましたらお電話でもメールでもご質問くださいね!

また、快く会場としてご提供頂きましたN様ご家族には、感謝致します。お蔭様で良い出会いに恵まれました。寒くなってきましたし、日の出ている時間が短くなりますが、そんな中でも作業を慌てて行うことがないように現場監督指導のもと、安全に気をつけて完成を迎えらるように気を引き締めてまいりたいと思います!ありがとうございました!

 

このページの先頭へ戻る