完成見学会、終了!

2024年12月16日

大雪(taisetsu)
本格的な冬の到来ですが、皆様、新しい年を迎える準備は始めておられますでしょうか?小暮家も、窓掃除をして、ウッドデッキを綺麗に塗り替えたりと、少しずつ始めています。年内には暮らしを一掃して、爽やかに新年を迎えたいですね♪

さて、12/14まで行われておりました、深谷市での完成見学会。
ご来場頂きましたお客様には、年末のお忙しい中お出掛け頂き、ありがとうございました!(^^)!

また、見学会会場として快くご提供下さいましたK様ご家族には感謝申し上げます。ありがとうございました。

最近は平屋ブームもあり、弊社の「木のひらや」も大変ご好評を頂いています。

ご来場されたお客様からも、

「外見からは想像できない広さ。」

「木のぬくもりが感じられて、身体に良さそうです。」

「洗面所が広いですね!」

「床暖房って、じんわりと暖かいんですね。」

「平屋だと1階で全てが完結するので、定年後は暮らしが楽になりそうです。」

とのご感想を頂きました。

見学会の良さは、実際にその広さや幅、木の空気感や香りや触り心地など、体感することが出来ますから、家づくりには欠かせないツールの1つです。また、新築を見学する楽しみもありますよね!

ワークスペース

そして、住み心地が良くなる為には、高気密高断熱のお家でなくてはなりません。優れた材料を使って断熱を強化し、きちんと施工して、気密性を高めることが必要です。

そこで、「C値」を測定してみました。

※C値=住宅にどのくらいの隙間があるか。理想は、5㎠/㎡以下という値。

結果は・・・「0.6㎠/㎡」
!!!☆Σ(゚Д゚,,ノノ ニャンと!!
「0.6」がどのような数値かというと…1F:22坪/2F:15坪のこの家の全ての隙間を集めても「9㎝四方」だという事なんです。
これだけの隙間量であれば、暑さにマケズ、寒さにマケズ、過ごしやすい空間と言えるのではないでしょうか!

さて、無事に完成を迎えましたK様邸。
これからは、オーナー様としてお付き合い頂けたら嬉しく思います。お困りの際は、LineやTelなどでご連絡頂ければ、お家の事であればなんでもご相談ください。「木に包まれた穏やかな暮らし」がずーっと続きますことを、スタッフ一同心より願っております。
これからも、宜しくお願い致します!

■■今回、見学会を見逃された方はコチラ■■
➡バーチャル住宅展示場Vol.2
携帯やPC、タブレットから自由に見学することが出来ますので、ぜひ、ご覧ください。

このページの先頭へ戻る