オーナーズ便り!

2025年11月26日

みなさん、こんにちは!

本日は…オーナー様やヨシケンのご近所様から頂く秋の贈り物のご紹介です✨(≧◇≦)/いや~ありがたき幸せ!

まずは渋川市のM様!ヨシケンでは毎年M様から送られてくる沢山のリンゴが、季節を知らせてくれるひとつの風物詩のようになっているようです。

[休み場にて]

このお二人の顔を見たらお判りいただけると思います( ̄▽ ̄)長野県千曲市にある小平紀元農園さんのリンゴです!近年の難しい天候や害虫など、本当に大変だと思います。今年は野生動物との戦いも激戦となっていますし、全国の農家さんたちのおかげで私たちの食卓が支えられているということに改めて考えさせられます。こうして食べられることに感謝ですね。

[おいしい🍎]

KOGURE先輩のお宅ではマリちゃんがいの一番にガブリ!漫画のような食べられ方のリンゴと、してやったりなお顔がたまらなく良いです(´艸`*)シニアからキッズまで、紀元農園さんのリンゴ、とても美味しゅうございました!甘みと酸味のバランスが良くて食感も抜群でした☆M様、今年も美味しいリンゴをありがとうございました!

[くじゃく草]

こちらのお花は神川町のH様が送ってくださったお花です!白い小さなお花が事務所を華やかにしてくれています✨くじゃく草の花言葉には「いつも愉快」や「ごきげんよう」といった言葉があるそうです。事務所に入ってすぐのテーブルに飾ってありますので、お入りの際はぜひ「ごきげんよう」と言ってみてください♪

[みかん]

H様、華やかなお花と共にみかんもくださいました🍊KOSHIOは今年初みかんとなりまして、みかん開きをした次第です(´ー`)ありがとうございました!

他にも柿や白菜やほうれん草、ゆずもいただいたりと…ヨシケンは幸せに満ちています。柿に関してはKOSHIOが一生分の皮を剥いたのではと思うほど多くいただき、種類豊かな味わいを楽しませていただきました。皆様への感謝を胸にヨシケン一同、仕事納めまでこのまま走り抜けてまいります!

《おまけ》

[角刈りの金木犀]

ヨシケンの金木犀も恒例行事、庭師の方に角刈りにしていただいたそうです。角刈り故、個人的に大好きな木です。

by  KOSHIO

 

このページの先頭へ戻る