- 2021年7月2日 現場紹介大工仕事 ~東松山市 K様邸~
▲BOSSオリジナルの妻飾り 梅雨の後半といったところでしょうか。日に日に雨の日が多くなりましたね。 七十二候でいうところの「半夏生(はんげしょうず)」この七夕までの期間は一年で最も昼間が長くなる時。農作業では、これまで…
- 2021年6月25日 現場紹介基礎作り ~深谷市 T様店舗~
毎年のこととはいえ、梅雨に入るとムシムシとして嫌になることもあるかと思います。 ですが、そんな梅雨時期にしか楽しめないものがありますよね。 「蛍」です。 児玉の小平にある「ふるさとの森公園」や「稲沢ハイキングコース」で今…
- 2021年6月15日 現場紹介解体前と解体中 ~2世帯の家 深谷市 N様邸~
児玉の田んぼも、田植えが終わって「早苗田」となった風景が見られるようになりました。小さくてもしっかりと根を張り、風に吹かれても飛んでいったりしません。そして不思議なことに、キラキラとしている田んぼの中を覗いてみると、既に…
- 2021年6月14日 現場紹介間もなく完成です! ~大規模リフォーム 児玉町 H様邸~
二十四節気では芒種(ぼうしゅ)に入り、天気予報もいよいよ☂マークが増えて来ましたね。 また、ムシムシとして嫌な時期になりましたが、あちらこちらで蛍を見かけたとの声も聞こえています。小暮も毎年、渡瀬の方で鑑賞させて頂いてい…
- 2021年6月10日 現場紹介外壁完了! ~東松山市 K様邸~
梅雨ならず、暑い日が続いています。 会長曰く、「昔は最高気温も31、32℃くらいだった。夕方になると夕立が来て空気を冷やしてくれる。雷が鳴ると蚊帳の中でジッと鳴りやむのを待ったりと今思うと風情もあった。そのお陰で夜はクー…
- 2021年5月31日 現場紹介DKのリフォーム ~児玉のT様邸~
児玉のT様邸のDKのリフォームが完了しました。 I型のキッチンを壁に設置するのが主流だった3~40年前。電子レンジや炊飯器も各家庭に登場し、キッチンスペースがどんどん狭くなっていきました。 今回はそのあたりも解消できるよ…