会長の「ちょいと聞いてよ!vol.27」~ハイブリッドソーラーの名前の由来~

2020年11月13日

「なにがハイブリッドなの?」って聞かれることがあります。

そもそも「ソーラーハウス」と名乗っているからには、太陽と関係があることは想像できるでしょう。でも、ほとんどの人が太陽光発電をイメージしてしまいます。太陽は、すべての動植物の命の源であり、古くから洋の東西を問わず太陽神が信仰の中心に置かれてきました。太陽のエネルギーをどのくらい活用できるのかを表す数字が太陽エネルギー変換効率です。太陽光発電は、この変換効率が20%前後ですが、太陽熱利用の変換効率は55%~60%になります。

太陽が出ている間は、液体を温めて暖房やお湯採りに使っても余裕ですが、陽が落ちた後や曇り、雨などの悪天候の時には温度が下がってしまいます。

自然の力を利用するときに避けられないのが出力のバラツキです。グライダーにたとえると、風があるときは自然の風を受けて滑空しますが、風がやむと動力を使って推進力をつけなければ墜落してしまいます。ハイブリッドソーラーの場合も、太陽が出ているときは自然のままで、太陽が出ていない時は灯油、ガス、電気などのエネルギーを加えて設定した温度を保つように工夫されています。

さらにこれらの熱を貯めておく仕掛けをつけて、自然の力に人工のエネルギーの力を組み合わせたシステムということで「ハイブリッドソーラー」と命名されたのです。

《back number》
■vol.1:エコロジーとエコノミー
■vol.2:ソレイユのような温かい家にしよう
■vol.3:床暖房リフォームは大変?
■vol.4:床暖房に無垢床材は大丈夫なのか?
■vol.5:高性能住宅に、なぜ補助金?その1
■vol.6:高性能住宅に、なぜ補助金?その2
■vol.7:高性能住宅は高くない
■vol.8:断熱性能はどこまで上げればいいのでしょうか?
■vol.9:システムキッチンと台所の断熱改修・ハウマッチ?
■vol.10:夏の住み心地を検証してみましょう
■vol.11:住まいの快適さをデータで実証
■vol.12:断熱性能を表すQ値とUA値
■vol.13:国が大きな補助金を出してまで断熱にこだわる訳
■vol.14:太陽熱で全館暖房という選択
■vol.15:快適な家を安く手に入れたい
■vol.16:住みながらの断熱リフォーム
■vol.17:命をつなぐサバイバル住居とは
■vol.18:ハイブリッドソーラー蓄熱の不思議
■vol.19:段差をバリアフリー にする床断熱リフォーム
■vol.20:命をつなぐサバイバル住居 その2
■vol.21:命をつなぐサバイバル住居 その3
■vol.22:太陽高度がグングン下がる
■vol.23:高性能住宅と床暖房
■vol.24:エアコンとソーラー床暖房
■vol.25:ヨシケン24時間全館暖房の魅力
■vol.26:ヨシケン床暖房の費用の内訳

このページの先頭へ戻る